ハイキングと撮影とダムと 今日は欲張りな計画で出かけました まずはカタクリの花で有名な大野の矢ばなの里へ 河津桜を見に行きます いろんな種類の花が咲いていて どれが河津桜か分かりませんでしたが 少し離れたところに濃いピンクの花が咲く木があります たぶん・・・ これかなぁ 少し早かったけれど 花がぷ… トラックバック:0 コメント:2 2016年03月10日 続きを読むread more
ちょっとした楽しみ まだ本格的な山に行くことができないので 小さな楽しみとしてドライブしたり 一眼レフで撮影したりしています そのついでに今流行りのダムの見学もしたり・・・ 結構楽しい(笑) これは少し前になります… トラックバック:0 コメント:0 2016年03月10日 続きを読むread more
楽しいことみっけ! 今季は雪が少なくて寂しい 山スキーを楽しみにしている友人たちも 藪が埋もれてなくて山に行けないらしい 私はまだケガが完治していないので救われているかも・・ それでも大好きな雪山に行けないことは辛い 中途半端な雪だと却って難しくなったりするので 安易に山に入れない あ~南八ヶ岳… トラックバック:0 コメント:2 2016年01月11日 続きを読むread more
歩くと見えるものがある 山歩きから峠道を知る 峠道には歴史がある そこから様々な景色を見る 私には知らないことがたくさんある 知ると楽しい こういう峠道を自転車で走りたいな・・ 今度は足が治ったら行こう 敦賀から滋賀、そして京都や岐阜 夢は繋がり、さらに広がる 今回は大仏を探しに滋賀… トラックバック:0 コメント:4 2015年12月16日 続きを読むread more
深坂古道 2015/11/30 天気もいいし、近場の深坂古道を歩いてきました 本当はMTBで行くといいコースなんですけど まだ山での自転車は無理なので今日は歩き 散歩の人とすれ違いました かつては・・・ … トラックバック:0 コメント:4 2015年12月03日 続きを読むread more
楽しむということ 新しい年を迎えて 今年こそはあんなこともこんなことも 精いっぱいがんばろう と思っていたんですけどね ま・・・しょっぱなからいろんなことがあって留まってます それでも時間を調整しながらスキーの練習したりしてます 目標はあるけど今年は厳しいかな でも心に余裕は必要です … トラックバック:0 コメント:2 2015年01月16日 続きを読むread more
暑い日の良い過ごし方 昨日は御在所岳前尾根で暑さの為かヘロヘロに・・・ 連ちゃんでクライミングの予定でしたが 下山後、頭痛と目の痛みで翌日の相棒に連絡 ドタキャンさせてもらいました しかし今日も暑いし・・・ カーペットなどを干したり掃除などをしていたら 知人からメールが届きます お蕎麦を食べに連れ… トラックバック:0 コメント:2 2014年06月01日 続きを読むread more
今庄豆腐 今日は最近元気のない友人とドライブ 桜や菜の花、カタクリの時期は終わったし・・・ ま・・気分転換で新緑でも楽しもう~ ということで 今庄へ行きました お気に入りの雑貨屋さんを回り おしゃべり 友達が元気になってくれたらと思っていたけど 自分が癒されてた お付き合いありがとう … トラックバック:0 コメント:3 2014年05月13日 続きを読むread more
いいお店発見 少し前になりますが、いいお店を見つけました。 ハンバーグのお店なんですけどね とっても美味しかったので 場所は おおい町 というところです。 敦賀からだと少し遠いけれど・・・行く価値はあると思う。 おススメです♪ 前から聞いていて知ってはいたんだけど なかなか行く機会がなかっ… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月25日 続きを読むread more
冬の旅 家族旅行で能登に来ています 金沢に到着後、観光のつもりでしたが あいにくお天気は悪く雪模様 それで 金沢に来たら是非会いに行こうと決めていた 山の店へ行くことにします 「日帰り登山」のサブスリーくんが お勤めしている好〇山〇です 店に入るとすぐに彼を見つけましたが 熱心にお仕事中 しばらくいろんなものを見てみ… トラックバック:0 コメント:0 2014年03月10日 続きを読むread more
楽しいこと、いろいろ♪ 山スキーも楽しいけれど この頃はゲレンデスキーも楽しく思えてきました ただゲレンデは人が多くて少し怖い なので これ ヘルメット・・・ チャリ用、クライミング用・・・ うちにはいろいろ転がってる(笑) … トラックバック:0 コメント:8 2014年01月24日 続きを読むread more
美しき小瓶 美しき・・・小瓶??? またまたナンですのって思うでしょ ハード系でM的行動も楽しい、これはやめられん!! 体脂肪12とか・・憧れる けれど けれどねぇ~ 究極はロマンですわ(笑) また一つ楽しいことを見つけたんですぅ~ お… トラックバック:0 コメント:4 2013年12月20日 続きを読むread more
春を告げる花たち 土曜日、京都・大原の金比羅山にクライミングに行きました 朽木から大原までのR367は桜が満開でした 翌日は比良の山で遭難者の捜索に参加しました その山中で見つけた春一番の花 その帰り道、田んぼの一角に黄色の絨毯が見えました … トラックバック:1 コメント:4 2013年04月15日 続きを読むread more
まっ晴れのジャム勝 昨日のジャム勝です 雪は少ないものの全てのコースしっかり整備してあるので 滑りは心配ありません! って言うよりかなり快適! 朝イチから最終までガンガン滑りまくり~~満喫しましたぁ 白山もドッカーンでしたよ イヤー昨日は最高でした{%手(チョキ)docomo%… トラックバック:1 コメント:6 2013年04月05日 続きを読むread more
のんびりと週末 体調がイマイチなのでのんびりと過ごしています 延長営業している箱館山にスキーに行く事も考えたけど 今日はまだ安静にしておこう 午前中は何とか家のことをして時間が過ぎたけど どうせ一人だし、蕎麦でも食べに行こうと出かけました ついでに山の偵察へ いつもはチャリで… トラックバック:0 コメント:8 2013年03月23日 続きを読むread more
ひまわり畑、ふたたび Aug.20.2012 先日チャリで行った「若狭みやがわ・ひまわり畑」 帰省中の娘に写真を見せたら、ぜひ見に行きたいというので 子供たちを連れて行ってきました もちろん今回は車です 花はギリギリセーフ、といったところ ここはみやがわ地区の「加茂」というところですが 近くにもう一箇所「ひま… トラックバック:0 コメント:8 2012年08月23日 続きを読むread more
チャレンジ Mar.18.2012 先にも書きましたが この2週間は山に行ったり遠出する気持ちになれませんでした。 元々そういうことがなくても 今期はゲレンデで基本を学びたいと強く思っていました。 自分の気持ちとたまたま条件が一致したこともあり 時間を見つけてゲレンデで遊んでいました。 … トラックバック:0 コメント:8 2012年03月18日 続きを読むread more
Xmas 子供達も自立し、クリスマスやその他イベントにも興味が薄れてきました でもプレゼントだけは宅配で送らなきゃね(笑) ありがとうの声を電話で聞くのも楽しみです でもまぁ、町はキラキラ・・・クリスマスなので 我が家もそれなりに飾りましょう クリスマスリース … トラックバック:0 コメント:6 2011年12月27日 続きを読むread more